壁に埋め込むエアコン:隠れた快適さ
リフォームの初心者
先生、「壁埋込形」のエアコンって、普通のエアコンと何が違うんですか?
リフォーム専門家
良い質問だね。壁埋込形エアコンは、壁の中に埋め込んで設置するエアコンのことだよ。だから、壁から出ているのは吹き出し口の格子だけなので、部屋の中がとてもすっきり見えるんだ。
リフォームの初心者
へえー、すっきりしてていいですね!でも、設置が難しかったりするんですか?
リフォーム専門家
そうなんだ。設置するには壁の中に配管を通す必要があるから、新しい家を建てる時や増築する時に一緒に工事をするのが一般的なんだ。後から設置するとなると、大工さんにお願いして壁を工事してもらう必要があるんだよ。
壁埋込形とは。
壁の中に埋め込むタイプのエアコンについて説明します。このエアコンは、壁の中に本体を埋め込み、壁の表面には、細長い格子状の通気口を取り付けます。エアコンの本体が部屋の中に出ていないため、壁や部屋全体をすっきりと見せ、おしゃれな内装を実現できます。
壁に埋め込むエアコンを設置するには、通常、壁を作る前に配管を通しておく必要があります。そのため、新しく家を建てたり、部屋を増築したりする際に、壁を作るのと同時に設置工事を行います。既に壁がある場合に取り付けるには、大工工事が必要になります。
壁をすっきりと見せられるという利点がある一方、壁に埋め込めるタイプのエアコンは、壁にかけるタイプのエアコンよりも本体価格が高く、掃除や故障時の修理が面倒だという欠点もあります。また、どのメーカーも、壁掛けタイプに比べて種類が少ないという点にも注意が必要です。
見た目すっきり、空間を広く
壁埋込形エアコンは、その名の通り壁の中に埋め込んで設置するエアコンです。そのため、壁からエアコンが突き出ていることがなく、壁掛けタイプのエアコンと比べて部屋を広く見せる効果があります。
エアコンの本体部分が壁の中に隠れるため、壁面はすっきりとした印象になります。壁掛けエアコンの場合、どうしてもエアコン本体の存在感が大きく、圧迫感を感じてしまうこともありますが、壁埋込形エアコンであればその心配はありません。まるでエアコンがないかのような自然な空間を演出できます。
家具の配置の自由度も高まります。壁掛けエアコンの場合、エアコン本体の周りに家具を置くことが難しく、配置に制限が出てしまう場合がありますが、壁埋込形エアコンであれば、壁面全体を自由に使えるため、家具の配置の幅が広がります。
限られた空間を有効に活用したい場合や、すっきりとした内装を実現したい場合に特におすすめです。例えば、狭い部屋に設置すれば、圧迫感を軽減し、広々とした印象を与えることができます。また、ミニマルなデザインを好む方や、部屋の雰囲気を統一したい方にも最適です。
設置には専門業者による施工が必要となりますが、そのすっきりとした見た目と空間の広さは、設置の手間を補うだけの価値があると言えるでしょう。快適な温度を保ちながら、洗練された空間を演出してくれる壁埋込形エアコンは、新しい住まいの形を提案してくれるでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
種類 | 壁埋込形エアコン |
設置方法 | 壁の中に埋め込んで設置 |
メリット | 部屋を広く見せる効果、壁面がすっきり、家具配置の自由度向上、圧迫感軽減 |
おすすめ | 限られた空間、すっきりした内装、ミニマルデザイン、部屋の雰囲気統一 |
設置 | 専門業者による施工が必要 |
その他 | 快適な温度、洗練された空間 |
設置工事の注意点
壁の中に埋め込むタイプのエアコンを取り付ける際には、エアコン本体や配管を通すための空間を壁の中に作る必要があります。そのため、家を新しく建てたり、部屋を増築したり、あるいは大規模な改修工事を行う際に、壁を作るのと同時にエアコンを設置するのが一般的です。
既に壁がある部屋に設置する場合には、壁を壊して空間を作る大工仕事が必要になります。壁を壊す作業が入るため、工事の費用は高額になる傾向があります。また、設置工事には専門的な知識と技術が必要となるため、設置工事の経験が豊富な業者に依頼することが大切です。
エアコンを設置する場所や配管の通り道などは、事前にしっかりと確認し、綿密な計画を立てることが重要です。設置場所によっては、建物の構造上、設置が難しい場合もあります。例えば、壁の内部に柱や梁などの構造材がある場合は、その部分を避けて設置する必要があります。また、配管を通すための経路も重要です。配管が長すぎると、冷暖房効率が低下するだけでなく、工事費用も高くなります。
さらに、室外機を設置する場所も事前に確認しておく必要があります。室外機は、風通しが良い場所に設置することが重要です。周囲に障害物があると、エアコンの性能が低下する原因になります。また、室外機から出る排水のための排水経路も確保する必要があります。
設置工事を行う際には、近隣住民への配慮も必要です。工事の音や振動などで迷惑をかけないように、工事の時間帯や作業内容などを事前に説明しておくことが大切です。
このように、壁の中に埋め込むタイプのエアコンの設置工事は、複雑で専門的な知識と技術が求められます。そのため、信頼できる業者に依頼し、事前にしっかりと打ち合わせを行うことが、スムーズな設置工事につながります。
項目 | 内容 |
---|---|
設置時期 | 新築・増築時、大規模改修時が最適。既存の壁への設置は費用が高額になる傾向あり。 |
工事の難易度 | 専門的な知識と技術が必要。経験豊富な業者への依頼が重要。 |
設置場所の検討 | 壁内部の柱や梁を避ける、配管経路の最適化(短くする)が必要。 |
室外機の設置 | 風通しの良い場所、排水経路の確保が必要。 |
近隣への配慮 | 工事の音や振動への配慮、事前の説明が必要。 |
業者選定 | 信頼できる業者を選び、事前の綿密な打ち合わせが重要。 |
清掃や修理のしやすさ
壁の中に埋め込まれたエアコンは、見た目もすっきりとして空間を広く感じさせる魅力がありますが、掃除や修理に関しては壁掛け式のものとは異なる点に注意が必要です。普段のお手入れとして、空気を取り込む格子部分の掃除はご自身で簡単に行えます。しかし、エアコン内部の入り組んだ部分の掃除や、故障時の修理となると話は別です。
エアコン内部の掃除は、複雑な構造や配線を理解している専門の業者でなければ難しい作業です。そのため、定期的に専門業者に依頼して内部の掃除をしてもらう必要があります。この際、当然ながら費用が発生しますので、年間の維持費として予算を組んでおくことが大切です。また、設置場所によっては作業が難航し、追加費用が発生する可能性もあるため、事前に業者としっかり相談しておくことが肝要です。業者を選ぶ際には、実績や費用について複数の業者を比較検討することをお勧めします。
さらに、故障してしまった場合、壁の一部を取り壊さなければならないケースもあります。そうなると、修理費用に加えて、壁の復旧費用も必要になります。場合によっては、予想外の出費となる可能性も考えられますので、保証期間や保証内容を事前にしっかりと確認しておくことが大切です。また、日頃から丁寧な使い方を心がけ、異常に気付いたらすぐに専門業者に相談することで、大きな故障を防ぎ、結果的に費用を抑えることにも繋がります。
壁に埋め込むタイプのエアコンは、設置費用だけでなく、その後の維持管理にも費用がかかることを理解した上で、導入を検討しましょう。 見た目の美しさだけでなく、長期的な視点で費用対効果をしっかりと見極めることが大切です。
項目 | 内容 | 注意点 |
---|---|---|
普段のお手入れ | 空気を取り込む格子部分の掃除 | 自身で可能 |
内部の掃除 | 複雑な構造や配線を理解している専門業者でなければ難しい作業 | 定期的に専門業者に依頼 費用が発生 設置場所によっては追加費用が発生する可能性あり 業者を選ぶ際には、実績や費用について複数の業者を比較検討 |
修理 | 壁の一部を取り壊さなければならないケースもある | 修理費用に加えて、壁の復旧費用も必要 保証期間や保証内容を事前に確認 日頃から丁寧な使い方を心がけ、異常に気付いたらすぐに専門業者に相談 |
導入検討 | 設置費用だけでなく、その後の維持管理にも費用がかかることを理解した上で検討 | 見た目の美しさだけでなく、長期的な視点で費用対効果をしっかりと見極める |
機種の選択肢
壁の中に埋め込むタイプの空調機器は、壁に掛けるタイプの空調機器と比べて、選べる製造元や機種が少ないのが現状です。そのため、機能や見た目、値段などをじっくり比較検討して選びたいと思っても、選択肢が限られてしまうことがあります。
各製造元の商品案内や会社のホームページなどで、あらかじめ情報を集めておくことが大切です。設置場所の状況や、欲しい機能などをよく考えながら、一番合った機種を選びましょう。例えば、部屋の広さに合った能力を持っているか、冷暖房以外にも空気清浄や換気機能が付いているか、運転音は静かか、省エネルギー性能は高いか、お手入れはしやすいかなど、様々な点を比較検討する必要があります。
また、設置場所の状況も重要な要素です。壁の厚さや材質、配管を通すスペース、電源の確保など、設置工事に関する制約がないか確認が必要です。新築や大規模なリフォーム工事の場合には、設計段階から専門業者と相談し、設置場所や機種選定、配管ルートなどを綿密に計画する必要があります。既存の住宅に設置する場合には、現状の壁の構造や配線状況などを確認し、設置工事が可能かどうか、追加工事が必要かどうかなどを事前に確認する必要があります。
さらに、販売店や工事をしてくれる業者に相談することもお勧めします。商品知識が豊富な専門家から、より具体的な助言をもらえます。希望する機能や予算、設置場所の状況などを伝えれば、最適な機種を提案してもらえるでしょう。また、工事費用や工事期間の見積もりなどももらえるので、安心して工事を進めることができます。
壁に埋め込むタイプの空調機器は、設置費用が高額になる傾向があります。また、設置工事も複雑で、専門的な技術が必要になります。そのため、信頼できる販売店や工事業者を選ぶことが、非常に重要になります。実績や評判などをよく調べて、安心して任せられる業者を選びましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
機種選定 |
|
設置場所 |
|
専門業者との相談 |
|
費用と業者選定 |
|
費用対効果を考える
家の模様替えをするとき、エアコンを壁の中に埋め込むタイプは、一見すると場所を取らずにすっきりとした印象を与えます。しかし、その見栄えの良さには、それなりの費用がかかることを忘れてはいけません。まず、エアコン本体の値段に加えて、壁の中に設置するための工事費用が、壁に掛けるタイプよりも高くなることが多いです。壁を壊したり、配管を埋め込んだりする作業が必要になるため、工事の規模が大きくなり、職人さんの手間賃も増えるからです。また、エアコンの掃除や修理といったお手入れに関しても、壁掛けタイプに比べて費用が高くなる可能性があります。壁の中に埋め込まれているため、点検や修理のために一度壁を開ける必要が生じる場合があり、その手間が費用に反映されるからです。
とはいえ、壁埋込型エアコンには、壁掛けタイプにはない大きな利点があります。それは、壁の表面がすっきりとして見えることです。壁からエアコンが突き出ていないため、部屋全体が広く感じられ、家具の配置の自由度も高まります。そのため、部屋の見た目や雰囲気を重視する人にとっては、多少費用がかさんでも、壁埋込型エアコンを選ぶ価値があると言えるでしょう。このように、壁埋込型エアコンには、メリットとデメリットの両方があります。快適な暮らしを実現するためには、まず、リフォームの予算をしっかりと決めましょう。そして、壁埋込型と壁掛け型のそれぞれのメリット・デメリット、初期費用だけでなく、使い続ける際にかかる費用も含めて、じっくりと比較検討することが大切です。目先の費用だけでなく、長い目で見て、本当に自分に合ったエアコン選びを心がけましょう。
項目 | 壁埋込型エアコン | 壁掛け型エアコン |
---|---|---|
見た目 | すっきり、部屋が広く見える | エアコンが壁から protruding |
費用 | 本体価格+工事費用が高額 | 比較的安価 |
メンテナンス費用 | 高額(壁を開ける必要がある場合も) | 比較的安価 |
設置工事 | 大規模な工事が必要 | 比較的簡単な工事 |
家具配置 | 自由度が高い | エアコンの位置に制約あり |
空間デザインとの調和
壁の中に埋め込むタイプのエアコンは、空間の雰囲気を壊さずに設置できるため、様々なデザインの部屋に合うという利点があります。
落ち着いた雰囲気の和室に設置しても、エアコンの存在感を抑えることができるので、畳や障子、ふすまといった和の要素がより際立ち、調和のとれた空間を作ることができます。
一方、現代的な洋風の部屋の場合も、壁に埋め込まれたエアコンは、すっきりとした印象を与えます。壁からエアコンが突き出ていないため、家具の配置の自由度も高まり、空間を広く使うことができます。絵画や装飾品などを飾る際も、エアコンの存在を気にすることなく、自由に壁面を彩ることができます。そのため、洗練された雰囲気の部屋作りに役立ちます。
壁埋め込みタイプのエアコンは、見た目だけでなく機能性も優れています。風向きを自由に調整できる吹き出し口のデザインも様々なので、部屋の広さや形状に合わせて最適なものを選ぶことができます。
例えば、天井付近に設置することで、冷気や暖気を効率的に循環させ、部屋全体を快適な温度に保つことができます。また、人感センサーを搭載した機種であれば、人の動きを感知して自動的に運転を調整してくれるので、無駄な電力消費を抑えることができます。
このように、壁埋め込みタイプのエアコンは、デザイン性と機能性を両立した、空間作りに最適な設備と言えるでしょう。こだわりのある部屋作りをしたい方にとって、理想的な選択肢の一つと言えるでしょう。
メリット | 和室 | 洋室 | 機能性 |
---|---|---|---|
空間の雰囲気を壊さない | 畳、障子、ふすまといった和の要素が際立ち、調和のとれた空間 | すっきりとした印象。家具配置の自由度向上、空間を広く使える | 風向き調整、最適なものを選べる |
エアコンの存在感を抑える | 和の要素が際立つ | 絵画や装飾品などを飾る際も自由に壁面を彩ることができる | 天井付近設置で効率的な冷暖房 |
その他 | 洗練された雰囲気 | 人感センサーで省エネ |