コーナービード

記事数:(1)

金具

コーナービード:住まいの美観と保護

家の隅の、外側に飛び出した角は「出隅」と呼ばれ、家具を動かしたり人が通ったりする際に物がぶつかりやすく、傷みやすい場所です。日常のちょっとした出来事でも、壁の角は知らないうちに傷だらけになってしまうことがあります。このような出隅部分を衝撃から守り、壁の破損を防ぐために用いられるのが、細長い棒状の建材「コーナービード」です。 コーナービードは、壁の角に沿って取り付けられることで、クッションのような役割を果たし、壁への直接的な衝撃を和らげます。例えば、掃除機をかけるときに誤って壁にぶつけてしまっても、コーナービードがあれば壁が傷つくのを防ぐことができます。また、家具の移動の際にも、壁の角が擦れて傷つくのを防ぎ、建物の美観を保つのに役立ちます。 コーナービードの効果は、保護機能だけではありません。壁の角に取り付けることで、施工時の仕上げ材の歪みを抑え、直線的な美しい仕上がりを実現します。これにより、建物の外観がすっきりと整い、見た目の印象が格段に向上します。新築はもちろん、リフォームの際にも、コーナービードを取り付けることで、建物の価値を高めることができます。 コーナービードには様々な種類があり、建物の用途やデザイン、仕上げ方法によって、材質、形状、大きさが異なります。例えば、住宅の内装には、木目調や白など、部屋の雰囲気に合わせたデザインのものが選ばれます。一方、ビルの外壁などには、耐久性や耐候性に優れた金属製のものが使われることもあります。このように、設置場所の条件や目的に合わせて最適なコーナービードを選ぶことが重要です。 コーナービードは、住宅だけでなく、オフィスビルや商業施設など、様々な建物で幅広く利用されています。内装、外装を問わず、建物の角の保護と美観維持に欠かせない建材と言えるでしょう。