ローズウッド

記事数:(1)

素材

ローズウッドの魅力:高級家具材の真髄

紫檀と呼ばれる木材をご存知でしょうか。これはマメ科ツルサイカチ属の広葉樹で、熱帯地方各地で育ちます。木目が美しく耐久性に優れているため、高級家具や楽器、装飾品などに用いられる貴重な木材です。紫檀には多くの種類がありますが、中でも有名なのはブラジル紫檀とインド紫檀です。 ブラジル紫檀は、リオ紫檀やバイア紫檀とも呼ばれ、濃い赤褐色と美しい縞模様が特徴です。かつては高級家具の代名詞のように扱われ、大変な人気を誇りました。しかし、現在ではその希少性から、ワシントン条約によって取引が制限されています。手に入れるのが難しくなったブラジル紫檀は、今や大変貴重な存在となっています。 一方、インド紫檀はソノケリンやイーストインディアン紫檀とも呼ばれ、ブラジル紫檀に比べるとやや明るい色合いをしています。現在では、ブラジル紫檀の代替材として広く使われています。家具以外にも、楽器の材料としてもよく使われており、ギターの指板やボディ材などに利用されています。落ち着いた色合いと美しい木目が、楽器に高級感を与えてくれます。 紫檀は独特の香りを持つことでも知られています。甘い香りと表現されることもあり、香木としても楽しまれています。また、精油を抽出することもでき、アロマテラピーにも利用されています。心身をリラックスさせる効果があると言われ、人気を集めています。 このように、紫檀はその希少性と美しさ、そして香りから、木材の中でも特に価値の高いものとされています。古くから人々に愛されてきた紫檀は、これからも様々な場面で私たちの生活を彩っていくことでしょう。