凍結防止

記事数:(1)

トイレ

凍結に負けない!寒冷地用便器

冬の厳しい寒さで水道管が凍ってしまうと、大変な困りごとになります。特に、トイレは毎日使う大切な場所ですから、水道管の凍結は避けなければなりません。そんな心配を解消してくれるのが、寒冷地用便器です。 寒冷地用便器とは、文字通り寒い地域での使用に適した便器のことを指します。一般的な便器と比べて、凍結を防ぐための様々な工夫が凝らされています。一番の違いは、タンクの中に水が溜まらないことです。一般的な便器はタンクに水を貯めておき、それを一気に流して洗浄しますが、寒冷地用便器はタンクに水を貯めずに、水道管から直接水を引き込んで流します。そのため、タンク内の水が凍って破裂する心配がありません。 また、配管にも凍結対策が施されています。給水管が露出している部分には、凍結防止用のヒーターが内蔵されていたり、保温材が巻かれていたりします。これにより、外気温が氷点下になっても、配管内の水が凍結しにくくなります。さらに、便器の内部にも凍結防止のための工夫がされているものもあります。例えば、便器の内部に少量の水を流し続けることで、凍結を防ぐ仕組みなどがあります。 従来、寒冷地用便器は北海道や東北、北陸といった年間の平均気温が低い地域で主に使用されてきました。しかし、近年は全国的に異常気象による予期せぬ寒波に見舞われることが増えています。そのため、寒冷地に限らず、より広い地域で寒冷地用便器への関心が高まっています。 快適なトイレ環境を維持するため、そして、水道管の凍結による思わぬトラブルを防ぐため、寒冷地用便器の導入を検討してみてはいかがでしょうか。初期費用は一般的な便器よりも高くなりますが、長い目で見れば、安心と快適さを得られるメリットは大きいでしょう。