様式

記事数:(3)

設計

コロニアル様式で家をリフォーム

コロニアル様式は、17世紀から18世紀にかけて、アメリカ合衆国がまだイギリスの植民地であった時代に芽生えた建築様式です。当時のアメリカ大陸に移り住んだ人々は、ヨーロッパの伝統的な建築様式を基盤にしながらも、新天地の気候や風土、使える材料に合わせて、独自の建築様式を作り上げていきました。そのため、一口にコロニアル様式と言っても、地域によって様々な特色を持っています。 初期のコロニアル様式は、イギリスだけでなく、オランダ、フランス、スペインなど、様々なヨーロッパ諸国の影響を受けています。それぞれの出身地の国々で育まれた建築の伝統や技術が、アメリカ大陸という新しい環境で融合し、独特の進化を遂げたのです。ニューイングランド地方のように、森林資源が豊富な地域では、木材をふんだんに使った簡素な木造建築が主流となりました。厳しい冬を乗り越えるために、断熱性を高める工夫が凝らされており、急勾配の屋根や小さな窓などが特徴です。 一方、南部の温暖な地域では、レンガ造りの重厚な建築物が多く見られました。日差しが強く、気温が高い地域では、厚い壁と高い天井を持つことで、屋内を涼しく保つ工夫が凝らされていました。広々としたベランダやポーチも、南部のコロニアル建築の特徴です。 このように、初期のコロニアル様式は、ヨーロッパの伝統を受け継ぎながらも、新天地の環境に適応し、それぞれの地域で独自の進化を遂げました。そして、これらの建築物は、アメリカ合衆国の建国の歴史を物語る貴重な遺産として、大切に保存され、今もなお人々に感銘を与え続けています。
設計

曲線美あふれるアールヌーボー様式の魅力

19世紀の終わりから20世紀の初めにかけて、ヨーロッパでアールヌーボーという新しい芸術の風が吹き始めました。フランス語で「新しい芸術」という意味を持つこの言葉は、それまでの古い型にはまらない、自由な表現を追い求めた芸術運動から生まれました。パリの美術商、サミュエル・ビングが開いた店「メゾン・ドゥ・ラール・ヌーヴォー」、この店の名前が、そのまま新しい芸術運動の名前になったのです。まさに時代の変化を映し出した、画期的な芸術の流れだったと言えるでしょう。 当時、産業革命によって、同じものが大量に作られるようになりました。大量生産の波は、人々の生活を大きく変えましたが、一方で、個性のない均一な製品があふれる時代でもありました。そんな時代に、芸術家たちはこれまでの考え方にとらわれず、自然界にある植物や生き物の形、流れるような曲線などを取り入れ、独自の美しい世界を作り上げていきました。それは、大量生産による画一化への反発であり、個性と創造性を大切にする強い思いの表れでもありました。 アールヌーボーは、建築、家具、ポスター、宝飾品など、様々な分野に広がり、人々の生活に彩りを添えました。曲線を多用した装飾や、自然をモチーフにしたデザインは、当時の人々を魅了し、新しい時代の息吹を感じさせました。アールヌーボーは、単なる芸術運動にとどまらず、新しい生き方、新しい価値観を提案する、大きな社会現象でもあったのです。産業革命がもたらした画一的な世界の中で、アールヌーボーは、人々に個性と創造性の大切さを改めて思い出させ、未来への希望を灯してくれたと言えるでしょう。
室内

アール・デコ様式でリフォーム

アール・デコは、1910年代から1930年代にかけてフランスを中心に世界中で流行した装飾美術の様式です。現代の住宅にも取り入れることができ、洗練された雰囲気を作り出すことができます。幾何学模様や直線、豪華な装飾が大きな特徴であり、建物だけでなく、家具、宝石、日用品など、様々な物に影響を及ぼしました。 曲線を多く使ったアール・ヌーヴォーとは反対に、直線的で簡素なデザインが特徴です。これは、近代都市の活気や工業化の進展を反映した様式と言われています。当時、機械生産によって大量生産が可能になったことで、直線的なデザインは生産効率を高めるのに役立ちました。また、都市化が進む中で、人々は高層ビルや自動車といった、直線的なデザインの物に囲まれて生活するようになりました。アール・デコは、このような時代の流れを反映した様式と言えるでしょう。 現代の住宅にアール・デコの要素を取り入れる方法は様々です。幾何学模様の壁紙や床材を選ぶことで、空間にリズム感と高級感を加えることができます。また、直線的なデザインの家具を配置することで、すっきりとした印象を与え、空間に広がりを感じさせることができます。さらに、金属製の照明器具を取り入れることで、空間に輝きと華やかさを加えることができます。照明は、真鍮やニッケルなどの金属素材を用い、幾何学模様や直線的なデザインを取り入れると、よりアール・デコらしい雰囲気を演出できます。 このように、アール・デコの特徴を理解し、現代の素材や技術と組み合わせることで、時代を超えた魅力を持つ洗練された空間を作り出すことができるのです。