自然塗料

記事数:(2)

素材

自然塗料で健康な住まい

自然塗料とは、植物から得られた成分や安全な顔料などを原料とした塗料のことです。 化学物質をほとんど含まないため、人体への影響が少ないという大きな利点があります。小さなお子さんやご年配の方、アレルギーをお持ちの方など、健康に気を遣う住まいづくりに最適です。 自然塗料は、シックハウス症候群の原因となる揮発性有機化合物(VOC)の発生を抑えるという特徴も持っています。VOCは、目がチカチカしたり、頭痛がしたり、吐き気を催したりするなど、様々な健康被害を引き起こす可能性があります。自然塗料を使うことで、VOCの発生を抑え、安心して暮らせる空間を作ることができます。 従来の塗料とは異なり、自然素材ならではの独特の風合いも魅力です。木の温もりを感じさせる仕上がりや、自然な色合いは、お部屋に安らぎと心地よさを与えてくれます。また、塗料の種類によっては、木の呼吸を妨げないものもあります。木の呼吸とは、木材が湿気を吸ったり吐いたりする機能のことです。この機能を保つことで、室内の湿度を調整し、快適な環境を維持することができます。 さらに、自然塗料の中には、防虫効果や抗菌効果を持つものもあります。これらの効果は、住まいを害虫やカビから守り、建物の寿命を延ばすことにも繋がります。 自然塗料は、価格が少し高めという面もあります。しかし、健康への配慮や自然素材ならではの風合い、VOCの発生を抑える効果などを考えると、長い目で見れば、コストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。安心して暮らせる快適な住まいづくりのためには、自然塗料は有力な選択肢の一つです。
素材

自然素材の塗料リボスで安心な住まい

住まいは、家族みんなが毎日を過ごす大切な場所です。だからこそ、住み心地の良さをとことん追求したいと誰もが願うのではないでしょうか。その住み心地を大きく左右する要素の一つに、壁や床、家具などの仕上げ材があります。仕上げ材は、見た目だけでなく、肌触りや空気環境にも影響を与えるため、慎重に選びたいものです。 近年、健康や環境への意識の高まりから、自然素材を使った塗料が注目を集めています。化学物質を含んだ塗料によるシックハウス症候群などの健康被害が問題視されるようになり、より安全で安心できる塗料を求める声が増えているのです。数ある自然塗料の中でも、ドイツのリボス社が製造する塗料「リボス」は、安全性と使いやすさを兼ね備えた製品として、多くの専門家や施主から高い評価を得ています。 リボスは、亜麻仁油や蜜蝋、植物性樹脂など、天然由来の原料のみを使用しています。そのため、刺激臭が少なく、小さなお子さんやペットがいる家庭でも安心して使用できます。また、アレルギーを引き起こす物質も含まれていないため、敏感肌の方にもおすすめです。 リボスの塗料は、木材の呼吸を妨げません。木が持つ本来の調湿機能を維持することで、室内を快適な湿度に保ち、カビやダニの発生を抑制する効果も期待できます。さらに、木材に塗布することで、汚れや傷から守るだけでなく、木の風合いを美しく引き立て、経年変化による味わいを深めることも可能です。 今回は、そんなリボスの魅力と特徴について、さらに詳しく解説していきます。自然素材の塗料が持つ魅力に触れ、理想の住まいづくりのヒントを見つけていただければ幸いです。