花粉

記事数:(1)

健康住宅

健康住宅で快適な暮らし

『健康住宅』とは、誰しもが安心して暮らせる住まいを作るための考え方であり、厳密な決まりはありません。ただ、共通しているのは、そこに住む人の健康を第一に考えているということです。 かつて、新築やリフォーム直後の家に住み始めてから、頭痛やめまい、吐き気、湿疹、呼吸が苦しいといった症状を訴える人が相次ぎました。これは、建材や家具などから出る化学物質が原因で起こる『シックハウス症候群』と呼ばれるものです。ひどい場合には、ずっと続く体調不良やアレルギーの原因にもなります。 このような健康被害を防ぐため、二〇〇二年、建物の設計や工事に関する法律である建築基準法が見直されました。その結果、シロアリを退治する際に使われていた、人体に有害なクロルピリホスという薬剤の使用が禁止されました。また、家具や建材の接着剤などに含まれるホルムアルデヒドという化学物質についても、使用できる量に制限が設けられました。さらに、家の中の空気を入れ替える換気についても基準が定められ、シックハウス症候群が起こる危険性を少しでも減らすための対策が強化されました。 こうした法律の改正をきっかけに、住宅メーカーや工務店は、健康に害の少ない、安心して暮らせる家を『健康住宅』として売り出すようになりました。人々の健康に対する関心が高まるにつれて、『健康住宅』への注目も次第に集まっています。 『健康住宅』と一口に言っても、様々な工夫が凝らされています。例えば、自然素材を多く使う、化学物質の放出が少ない建材を選ぶ、効率的な換気システムを導入するなどです。また、家の周りの自然環境との調和を大切にし、太陽の光や風を上手に取り入れる設計も、『健康住宅』には欠かせない要素です。快適な温度や湿度を保つことで、一年を通して健康的に過ごせるよう配慮されています。