隠蔽配管

記事数:(1)

工法

隠蔽配管で快適な住まいを実現

隠蔽配管とは、壁や天井裏、床下などに配管を埋め込む施工方法です。配管を建材の中に隠すことで、見た目がすっきりとして、部屋を広く見せる効果があります。インテリアの邪魔になることもなく、思い通りの空間デザインを実現できます。 新築時だけでなく、リフォームでも採用されることが多く、近年人気の高い施工方法です。配管を隠すことで、掃除がしやすくなるというメリットもあります。露出した配管にホコリが溜まる心配もなく、清潔な空間を保ちやすくなります。 隠蔽配管は、主にエアコンの排水管(ドレン)や換気・空調用の空気の通り道(ダクト)、水道管、ガス管などに用いられます。エアコンのドレンは、室内機の結露水を屋外に排出するための管です。これを隠蔽することで、水滴が壁を伝うといったトラブルを防ぎ、建物の劣化も防ぎます。ダクトを隠蔽すると、天井や壁の見た目がすっきりするだけでなく、空調効率の向上も期待できます。 一方で、隠蔽配管にはデメリットも存在します。配管に不具合が生じた場合、修理のために壁や天井を壊さなければならないため、工事費用が高額になる傾向があります。また、施工に高い技術が必要となるため、信頼できる施工業者を選ぶことが重要です。定期的な点検口の設置や、水漏れセンサーの設置なども検討することで、万が一のトラブル発生時にも迅速な対応が可能になります。隠蔽配管のメリット・デメリットを理解した上で、ご自身の住宅に合った選択をするようにしましょう。