高層建築

記事数:(1)

工法

揺れに強い家づくり:免震構造のメリット

日本は世界の中でも地震が多い国として知られています。そのため、家を建てる際には、地震への備えが何よりも大切です。建物の崩壊を防ぐのはもちろんのこと、家具の倒れや家財の壊れなど、二次的な被害を少なくすることも重要です。 近年注目を集めているのが、建物を地震の揺れから守る免震構造です。この免震構造は、建物の基礎部分に特別な装置を取り付けることで、地震の揺れを吸収し、建物に伝わる揺れを少なくする効果があります。地面が大きく揺れたとしても、建物自体にはあまり揺れが伝わらないため、より安全に地震をやり過ごすことができます。 従来の耐震構造は、建物の強度を高めて地震の力に耐える構造でした。壁を厚くしたり、柱を太くしたりすることで、地震に耐えられるようにしていたのです。しかし、免震構造は、地震のエネルギーそのものを吸収することで、建物への負担を軽くするという、これまでにはない新しい仕組みです。 免震構造の建物では、基礎部分に積層ゴムやダンパーなどの装置が設置されています。積層ゴムは、薄いゴムと薄い鋼板を交互に重ねたもので、地震の揺れをゆっくりとした揺れに変換する役割を果たします。ダンパーは、地震のエネルギーを熱に変換することで揺れを抑える役割を担います。これらの装置が組み合わさることで、建物への揺れを大幅に軽減することが可能になります。 免震構造を採用することで、建物や家財を守るだけでなく、そこに住む人々の安全も守ることができます。大きな地震が来ても、家の中で安全に過ごせるというのは、大変心強いことです。家を守るだけでなく、家族の命を守るためにも、免震構造は有効な手段と言えるでしょう。